『在宅新療0-100』は,0歳~100歳までの在宅医療と地域連携を考える専門雑誌です。
弊誌は誌名のとおり,0歳の子どもから100歳を超える高齢者,障害や疾病をもち困難をかかえるすべての方への在宅医療を考え
ることのできる雑誌であることをめざしています。
すべての方の生活の場での日々の暮らしを支える医療,看護,ケア,さらに地域包括ケアシステムと多職種連携までを考えます。
《 特 集 》
在宅医療の現場における ケアマネジャーの役割と連携
企画・構成:鷲津隆一(公益財団法人日本訪問看護財団立あすか山訪問看護ステーション)
【特集にあたって】
●気づき,つなぎ,支える ケアマネジャーの在宅医療への向き合い方
鷲津隆一(公益財団法人日本訪問看護財団立あすか山訪問看護ステーション)
【総 論】
●ケアマネジャーの専門性と,これからの時代に期待される役割
沼田裕樹(一般社団法人町田市介護サービスネットワーク町田市介護人材開発センター)
【各 論】
●ケアマネジャーと地域連携;
地域で多職種が連携して患者の生活を支援することとは
山田理恵子(ウェルビーイング21居宅介護支援事業所)
●医療と福祉の真の一体的提供へ向けての挑戦!;
訪問看護ステーションにおけるケアマネジャーの視点から
鷲津隆一(公益財団法人日本訪問看護財団立あすか山訪問看護ステーション)
●行政機関におけるケアマネジャーの役割;
医療介護連携を強化し,地域を支える
柴田秀朗(国立市健康福祉部高齢者支援課地域包括支援センター)
●地域包括ケアシステムで求められるケアマネジャーの役割
原田聡子(新宿区四谷高齢者総合相談センター)
●医療専門職とケアマネジャーとの連携と支援における課題
伊藤真由美(株式会社 地域・高齢社会開発研究所)
●ケースで考えるケアマネジャーとの連携;
訪問診療を行う医師の立場から
鶴岡優子(つるかめ診療所),他
《 連 載 》
★巻頭グラフ★
●家で暮らす“人”を“良”くする 在宅レシピ帖 ⑩
食物繊維を増やし脂肪を減らした おからと大葉のハンバーグ
塩野﨑淳子(訪問栄養サポートセンター仙台)
●出たか出ないかだけじゃない 一人ひとりに合う 在宅での排便コントロール ⑩
「落ち着いて,気持ちよく出せる」を目指す工夫
神山剛一(さいたま新開橋クリニックペルビックフロアセンター)
★専門知識★
●診療報酬から読み解く 医療政策の描く未来像 ⑩
医療と介護の連携について
奈倉道明(埼玉医科大学総合医療センター)
●高齢者医療を考える “フレイル”について知ろう ⑩
フレイル予防の地域実践;
「フレイルチェック」でフレイルを「自分事化」する
古賀正明(東京大学高齢社会総合研究機構)
●認知症の人との向き“愛”方 看取りまで寄り添う認知症支援 ⑩
認知症当事者・家族からの学び(その4)
“覚悟”と“看取り”の向こう側
山内勇人(社会医療法人敬和会佐伯保養院)
●教えて!小児在宅 知りたいアレコレ,聞きたいポイント ⑩
小児在宅におけるてんかんの子どもへのケア
宮浦里枝子(あおぞら診療所新松戸)
●在宅医療で求められる“救急医療”って何だ!? ⑩
介護施設とのじょうずな付き合い方
柳川勇人(やながわ在宅クリニック)
★実 践★
●在宅医療の基礎知識 手技からケアまで〔医療デバイス編〕 ⑩
気管切開
一戸由美子(社会医療法人河北医療財団河北家庭医療学センター
黒崎恵子(JCHO東京新宿メディカルセンター訪問看護室)
●どくとる元商社マンボウ在宅記 ⑤
新たな施設看取りへの挑戦
太田 敦(医療法人ゆうの森たんぽぽクリニック)
●薬剤師が伝えたい 在宅医療に必要な薬の知識 ⑩
相互作用(その10)
ドネペジル塩酸塩錠vsトリヘキシフェニジル塩酸塩錠
鷹野 理(三井記念病院)
★運営・制度★
●Q&Aでみるみるワカル 在宅医療の制度とノウハウ (最終回)
平成28年度診療報酬改定 カンファレンスに効く4つの呪文とは?
永井康徳(医療法人ゆうの森)
●夢も苦労もてんこもり 訪問看護ステーション運営七転び八起記 ⑩
ステーション運営初期(その3)
制度は後からついてくる!;枠を越えて訪問看護を行う
福田裕子(まちのナースステーション八千代)
★体 験★
●私の在宅履歴書 縁あって始めました ⑩
開業時にはまったく考えていなかったかかりつけ医としての役割
岡田晋吾(医療法人社団守一会北美原クリニック)
★対 談★
●care well cafe 秋山正子さんに聞く ⑩
福祉職やケアマネジャーも,共に地域を支える仲間
この人たちの不安にも寄り添います
第10回ゲスト:上村直美(独立行政法人国立病院機構南九州病院)