臨牀看護 2012年9月号

臨牀看護 2012年9月号

看護管理学講義・演習にみる教育の新しい視点◆売り切れ◆

  • 定価 1,320円(税込)
  • 第38巻第10号
  • AB・136ページ
  • 雑誌コード 09373
  • ISSN 0386-7722

看護専門職を育てる場をつくる;看護管理学実習の意義
任 和子(京都大学大学院医学系研究科人間健康科学系専攻)

愛媛大学医学部看護学科における看護学カリキュラムと「看護管理学」
中村慶子(愛媛大学大学院医学系研究科),他

看護管理学講義・実習の概略と工夫
中村慶子(愛媛大学大学院医学系研究科),他

■学生の学習プロセス

1グループ;「チーム医療を支える人々とその現状; 給与体制ややりがいを通じてそれぞれの仕事の価値を知る」
中村慶子(愛媛大学大学院医学系研究科),他

11グループ;「病院の医療安全管理について;転倒・転落の事例から」
井上仁美(愛媛大学大学院医学系研究科),他

2グループ;「のぞましい療養環境をつくるうえで看護師ができること」
小岡亜希子(愛媛大学大学院医学系研究科),他

5グループ;「愛媛大学医学部附属病院が行っている防災対策」
形上五月(愛媛大学大学院医学系研究科),他

「教育・指導をとおして,ともに育ち,ともに成長する」ための 臨地実習受け入れ体制について
田渕典子(愛媛大学医学部附属病院看護部)

看護管理学実習の指導をとおして,「ともに学び,育ち,育てる体験」(1)
桝田夏代(愛媛大学医学部附属病院看護部)

看護管理学実習の指導をとおして,「ともに学び,育ち,育てる体験」(2)
小路陽子(愛媛大学医学部附属病院看護部)

看護管理学実習の指導をとおして,「ともに学び,育ち,育てる体験」(3)
魚見和江(愛媛大学医学部附属病院看護部)

緊急特集
知っておきたい!「てんかん患者」の実態

企画・構成:編集部

■日本てんかん学会認定専門医 加藤昌明氏に聞く
てんかん発作は薬でどこまで抑えられるのか―てんかん診療の最前線と患者の実態

■てんかん患者の特徴と自立に向けた援助;てんかん専門病棟における患者へのかかわり
田尻浩(独立行政法人国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター),他
連 載

乳腺外科医のひとりごと
第33回「七つの子」
北村薫

バイト看護師 ママちゃん奮闘記 52
「いろいろな保護者」
ねんどママ

笑角来福 笑う角田には福が来る
「後から3番目の人生」
角田ますみ

ほんのひととき
『楽園のカンヴァス』(原田マハ・著)
中村薫

眠りねずみの看護系漫画堂-続 看護の周辺支店-
第32回『ホスピめし みんなのごはん(1)(2)』
眠りねずみ

ラクらく,アレ?やれ…子育て楽珍記
渡辺千春

イラストでわかる疾患と症状 からだのしくみ・解剖研究所
第6回 自律神経についての誤解
松村譲兒

最終回 誌上 リエゾン精神看護・コンサルテーション
一緒に考えよう!! 母子関係の理解が欠かせないともに不安が強い患者と母親への対応
平井元子

頭痛百珍;謎多き頭痛のタネ明かし
第18回 脳血管障害と頭痛 その4;くも膜下出血
伊藤泰広

最終回 訪問看護ステーションからの招待状 訪問事例ケース by CASE
「『看護する』ことがもっとおもしろくなる“訪問看護”」
矢尾知惠子

西田壽代のナースのためのフットケアクリニック
第24回 仕事という域を超えている人との出逢いに心から感謝
西田壽代

テツガクしましょ 看護研究
第6回 「研究方法論」とは?
谷津裕子

深澤優子のココだけの話
第5回 現代ペット事情と少子高齢化
深澤優子

ナースのためのメンタルケア
第21回 「退職にまつわるストレスケア」~我慢できずにすぐ辞める人,決断できずにズルズル辞められない人~
久持修

今月の臨床キーワード
編集部

投稿

患者栄養評価時における身体計測値評価のピットフォール;栄養評価としての身体測定における継続教育の必要性
柴田佳久

関連書籍

関連書籍はありません。

書籍・雑誌検索

ページの先頭へ ▲