小児看護 2013年12月号
心臓カテーテル検査・治療を受ける子どもの看護 安全・安楽を目指して◆売り切れ◆
- 定価 1,540円(税込)
- 第36巻第13号
- AB・128ページ
- 雑誌コード 04799
- ISSN 0386-6289
【カラーグラフ】
心臓カテーテル検査・治療を受ける子どもの安全・安楽を目指した看護の工夫;2010年の実態調査の結果を踏まえて
笹川みちる
【特集にあたって】
心臓カテーテル検査・治療後の子どもの安静と聞いてどんな状態を思い浮かべますか?
小川純子
【知っておきたい知識】
(1)心臓カテーテル検査・治療の対象となる疾患の病態と生理
朴 仁三
(2)心臓カテーテル検査と放射線の基礎知識
小島一義
(3)心臓カテーテル検査・治療を受ける子どもの安全・安楽に影響を与える薬剤
椎名雄一
(4)心臓カテーテル検査・治療の流れと看護
宗村弥生
【ケアのポイント】
(1)心臓カテーテル検査・治療を受ける子どもと家族の体験
半田浩美
(2)心臓カテーテル検査・治療前の看護
水野芳子
(3)心臓カテーテル検査・治療中の看護
横山奈緒実
(4)心臓カテーテル検査・治療後の看護
本多有利子
【看護実践】
(1)心臓カテーテル検査・治療を受ける子どもの支援;同伴入室の実際
栗田直央子,他
(2)心臓カテーテル検査・治療を受ける子どもへのプレパレーション
三輪富士代,他
(3)心臓カテーテル検査・治療後の看護の実際;帰室後の安静のための看護
長谷川弘子
【関連論稿】
小児心臓カテーテル検査・治療後の安静解除における穿刺部出血の要因
朝比奈佳代,他
【関連寄稿】
(1)先天性心疾患をもつ息子を見守り続ける母の思い;心臓カテーテル検査・治療を受ける子どもの成長とともに
菅野清子
(2)心臓カテーテル検査の体験
田中尚登
連載
かれいどすこーぷ(22)
アンダー“コントロール”グラウンド
小鳥遊遊鳥
〔最終回〕対話型ファシリテーションの手ほどき(22)
「対話型ファシリテーション」=コミュニケーション不全防止の最強ツール
中田豊一
〔最終回〕今すぐできる“ウェル・エイジング”(33)
“いつまでも変わらないね”と言われる女性でいるために
増田美加
わくわくドキドキ児童文学の世界(33)
幸福な王子
坂元 純
看護系絵本堂(22)
どんなかんじかなあ
谷口あけみ
医law医lawな関係(19)
児童にアレルギー源を含む食べ物を与えてしまった場合の法的責任
澤口鉄馬
看護に生かせる心理学;小児がんの子どもと家族のために(6)
きょうだい支援の本質
佐藤聡美
脳性麻痺児の療育を考える(37)
「子どもたち」に対する運動療法を改善・進歩させるためには
湯澤廣美
花咲け! ななこ(5)
リアリティショック!
福田素子,濱中喜代
もっと見るとじる